次世代を創造するために。未来への礎を科学する。


 21世紀に入り、これまで続けられてきた年功序列制度が見直され、個人の成果と能力とで評価する時代になりました。この時代を生き抜くには、一般教育だけでなく、ある分野で特に秀でた能力を持つ専門性が必要とされています。その専門能力の養成機関の1つとして大学院は存在し、みなさんの輝かしい能力を開花させるための一助となっています。
 特に本学は近年の大学院重点化政策に先立ち、高度な研究設備と優れた教授陣によって、素晴らしい専門教育環境を提供してきました。本大学院で、あなたにしか発揮できない能力を見つけてみませんか?

過去のTopics

 2012年2月6日  受賞ニュース
齊藤安貴子講師が日本農芸化学会 農芸化学奨励賞を受賞されました.
工学部環境科学科齊藤安貴子講師が日本農芸化学会の農芸化学奨励賞を受賞が決定しました。 授賞式は3月22日(木)、京都で開催される農芸化学会にて行われる予定です。 この農芸化学奨励賞は農芸化学の進歩に寄与する優れた研究ならびに、将来の発展を期待し得る若手研究者の会員に対し授与されるものです。 (平成24年2月)

越川孝範教授が山?貞一賞(計測評価部門)を受賞されました.
材料科学学術振興財団の第11回山?貞一賞計測評価分野において、 工学部電気電子工学科の越川孝範教授が「磁区の実時間観察のためのスピン偏極低エネルギー電子顕微鏡の開発と応用」のタイトルで受賞しました。 (平成23年10月)




 2011年9月9日  本専攻の 大学院進学説明会平成23年11月15日(火) 16:30〜J515教室 で行われます。 進学を考えている学部生やちょっとでも大学院に興味をもっている進学を考えている学部生は ぜひ参加して下さい。1,2年生も歓迎します


 2011年9月9日 次年度より本専攻の名称が変わります。
総合電子工学専攻から 先端理工学専攻へ。
名称だけでなく中身もより充実した魅力的な専攻へと変わります。


 2011年4月7日  本専攻の 大学院進学説明会平成23年4月26日(火) 16:30〜J515教室 で行われます。 進学を考えている学部生やちょっとでも大学院に興味をもっている進学を考えている学部生は ぜひ参加して下さい。1,2年生も歓迎します。 ポスターはコチラ





大学院ゼミナール  2011年度前期予定表(update:2011/6/15)  2011年度後期予定表(update:2011/11/30)
過去のゼミナール

日時 : 2012年1月24日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
山下 正廣 先生 東北大学大学院 
理学研究科
教授


日時 : 2012年1月10日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
萩原 理加先生 京都大学大学院
エネルギー科学研究科
教授


日時 : 2011年12月13日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
繁田 和也 越川・安江研
 『STM による金属・半導体表面における2次元構造形成過程の観察
-Er/Si(111)及び電子衝撃加熱システムの導入-』
 


日時 : 2011年12月6日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
山田 薫 川口研
 『グラファイト様B/C/N 系層状化合物への1 族,2 族のインターカレーション』
 


日時 : 2011年11月29日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
工藤 和恵先生 お茶大
アカデミック・プロダクション
特任助教


日時 : 2011年11月21日(月)←注意!!17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
水谷 五郎先生 北陸先端科学技術大学院大学
 特別講演『金属ナノワイヤの断面コントロールとその非線形光学応答』


日時 : 2011年11月15日(火)16:30〜
場所 : J515

講演者 所属 題目
主任・副主任
 先端理工学専攻 進学説明会







日時 : 2011年11月8日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
森下 翔太 元場研
 『セシウム137の崩壊に伴うバリウム原子核のγ線放出確率の計算』
吉信 圭悟 溝井研
 『NRテロ対策システム構築のための基礎研究』


日時 : 2011年11月1日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
宮崎 怜太 西岡研
 『ホスホン酸修飾チタニアゾルを用いた高屈折率PMMAハイブリッド薄膜の作製』
宮本 琢士 福田研
 『福島第1原発事故による放射能汚染の測定』


日時 : 2011年10月25日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
平井 智博 川口研
 『熱フィラメント化学気相蒸着法によるダイヤモンド類似B/C/N 薄膜の作製』
藤崎 大樹 西岡研
 『側鎖長の異なるシルセスキオキサンとハイブリッド化したユーロピウム錯体の発光』


日時 : 2011年10月18日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
玉田 晴也 西岡研
 『セルロース/PHEA ブレンド体の相溶性評価』
長瀬 好弘 川口研
 異種元素含有炭素材料の高電圧キャパシタへの応用


日時 : 2011年10月11日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
河端 正憲 湯口研
 『キシログルカンと低分子の相互作用によるゲル形成』
 


日時 : 2011年10月4日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
梅本 彩加 奥村研
 『クラウドコンピューティングで行う教材開発 −気象観測装置を例として−』
大橋 孝一 湯口研
 『セラミド単結晶の調製と構造解析』


日時 : 2011年9月27日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
主任・副主任
 専攻名称変更説明会








日時 : 2011年7月12日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
溝井 浩 先生 基礎理工学科
数理科学研究センター


日時 : 2011年7月5日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
榎本 博行 先生 環境科学科


日時 : 2011年6月28日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
秋田 素子 先生 基礎理工学科


日時 : 2011年6月21日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
浅倉 史興 先生 アセットマネジメント学科
 特別講演『漸近手法と断熱定理』


日時 : 2011年6月14日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
松帆 祐太朗 青沼研
 『ニトロニル化合物を正極活物質とする有機二次電池の開発』
渡邊 大樹 阿久津研
 『走化性と走光性を考慮した2個性からなるアリ集団の採餌行動シミュレーション』


日時 : 2011年6月7日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
出口達樹 榎本研
 『Effect of Dispersion Medium on PDDA/Bi2212 LBL Films』
中村 雄治 西岡研
 『ソフト溶液プロセスにより作製された金属酸化物薄膜をホール輸送層に用いた有機薄膜太陽電池』


日時 : 2011年5月31日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
倉崎 章弘 川口研
 『グラファイト様層状化合物BC2Nへの1族・2族金属のインターカレーション』
坂崎 吉彦 湯口研
 『皮膚角層構造の外部環境による影響』


日時 : 2011年5月24日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
荒木将茂 青沼研
 『アセナフトキノン誘導体の酸化還元特性と有機二次電池への応用』
入江崇義 青沼研
 『軟骨集積性MRプローブの合成と生体イメージングの検討』


日時 : 2011年5月19日(木)17:10〜18:30←注意!
場所 : J302←注意!

講演者 所属 題目
福田 共和
元場 俊雄
基礎理工学科教授
 特別講演『原発事故と放射線』


日時 : 2011年5月17日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
芦田祐介 川口研
 『熱フィラメントCVD 法によるダイヤモンド類似B/C/N 薄膜の作製』
神田力哉 榎本研
 『Conduction Mechanism in Polypyrrole/Montmorillonite Nanocomposites』


日時 : 2011年4月12日(火)17:00〜18:30
場所 : J515

講演者 所属 題目
主任・副主任
 ガイダンス「特別ゼミナールについて」